工場の片隅に、今年もスズランの花が咲きました。
これから札幌は、一年で最も良い季節を迎えます。
例年、この時期になると、工場建物の補修を実施しています。
札幌では、今年の初めにドカ雪が降ったため、建物が大分傷みました。
新しい建物に大きな被害はないのですが、木造の古い建物では、屋根に設置された雪止めやシャッターの一部が破損しました。
雪止めの被害は毎年のことですが、今回の降雪量は凄まじく、横木が大きくずれてしまいました。
他にも細々した補修必要箇所があるようで、こちらについては調査中です。
出入りの業者さんに修繕を依頼していますが、やはりコロナなどの影響なのか、人手不足や資材不足で着手がいつになるのか見当がつきません。
昨年の補修作業も、完了した時には秋になっていました。
いま弊社が直面している原材料不足などと通ずる問題ではないかと思います。
札幌の夏は短く、あっという間です。
今年、再び雪が降りだす前に修繕が完了しなかったらどうしよう・・・などと、今から余計な心配をしているところです。
スズランの花
|
破損した雪止め
|
- 投稿タグ
- 札幌工場あれこれ