本年もよろしくお願い申し上げます。
ご多分に漏れず、昨年中は、札幌工場で調達している多くの資材が値上がりし、いろいろ苦労しました。
12月下旬、社員が次々にインフレエンザに罹り、常に誰かがインフルで欠勤しているという、今までに経験したことのない事態に見舞われました。
幸い、納期遅延などでお客様にご迷惑をおかけすることはありませんでしたが、改めて感染対策の重要性を認識しました。
今月20日には、トランプさんが再びアメリカ大統領に就任します。
ウクライナや中東では、まだ戦争が終わっていません。
物価高に苦しむ日本国内はもとより、世界全体を見回しても、あまり明るい状況とはいえないようです。
それについては、海外の取引先の動きをみても、なんとなく雰囲気で分かります。
今年は景気が好転するのか、悪化するのか?
これから円高になるのか、或いは円安がさらに進むのか?
有識者と言われる人たちの意見も割れているようで、何を信じてよいのかわかりません。
とりあえず、日々の仕事にきちんと取組みながら、状況の変化に柔軟に対応していくしかなさそうです。