タグ : 海外メーカ事情
コロナ対策で製品を隔離
2022年2月3日 2022年
先月の半ば過ぎに、だんまりを決め込んでいた(?)海外の取引先から、「モノはほぼ完成した」とのメールが入りました。 待ちに待ったモノがいよいよ入るのかと小躍りして喜んだのもつかの間、よく文面を追っていくと、出荷までにはまだ …
次の入荷は約1年後?
2021年12月10日 2021年
数日前に、海外からコンテナ2個分の機械と部材が札幌工場に入荷しました。 通常なら発注後3か月程度で入荷するはずのものが、今回は9か月かかりました。 コンテナ不足という理由で、船に積み込むのに、港で約3週間待たされたのも響 …
部品不足にコンテナ不足
2021年10月7日 2021年
9月末をもって、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が、全て解除されました。 まだまだコロナへの警戒を緩めるわけにはいきませんが、今後景況が上向くことを期待しています。 そんな中、世界的な部品不足による自動車の減産など、気 …
入荷してもすぐに品切れ
2021年7月1日 2021年
先月の中旬に、海外の仕入先から、旋盤と関連部材が入荷しました。予定した納期より4か月以上遅れました。それでも入荷したのは、発注している全量ではなく、その一部だけです。 既にご注文を頂いて、長らくお待ち頂いているユーザ様分 …
海外からの入荷状況(台湾の場合)
2021年5月17日 2021年
札幌工場では、台湾から輸入した機械や部材も多数手掛けております、 現在私たちが取引している台湾各社は、品質面はさておき、納期遅れは殆どありませんでした。ところが今年に入ってから、納期遅延が目につくようになりました。それに …
その後の海外からの入荷状況
2021年3月12日 2021年
コロナ禍で、一時滞っていた海外からの機械や部材の入荷は、昨年秋以降、徐々に正常に戻りつつあります。それでも、一部の機械や部材は依然、入荷の目途が立たない状況が続いています。 報道によれば、中国は世界に先駆けてコロナの封じ …
最近入荷した部材について
2020年11月6日 2020年
先月から札幌工場には、入荷が大幅に遅れていた海外製の部材が徐々に入ってくるようになりました。 その一方で、依然入荷の目途が立たない部材があり、コロナ前の状態に戻るには、まだまだ時間がかかりそうです。 入荷した部材は製品に …