試作・研究開発・小ロット生産用の小型工作機械のことなら、全て寿貿易・メカニクスにお任せください。
札幌工場作業日誌

タグ : 札幌工場あれこれ

前作業

札幌工場で輸入機械に対して実施される通常の出荷前検査作業は、お客様から注文を受けてから着手します。原則として作り置きはしていません。理由は、機械と一緒に出荷するアクセサリ類が、注文毎に様々なので、予め完成品を揃えて在庫し …

だから言ったでしょ!

法人や官庁における機種選定において、当社の機械が有力候補に挙がっていたにもかかわらず、スペックが似ていて価格が安い他社様の機械に横取りされるという苦い思いをした経験が何度かあります。 その背景については、ここでも取り上げ …

少し時間に余裕が出来たので

3月中の札幌工場は目が回るような忙しさでした。 消費増税を前にした駆け込み需要が予想を上回り、一部の注文をお断りせざるを得ない事態となりました。 弊社の機械は出荷前にしっかり整備しているため、他の類似機種に比べて安いとい …

迷惑メール扱いは“迷惑”

弊社には毎日、お客様より様々なお問い合わせメールが入ってきます。機種選定や価格に関するご質問、機械の操作方法や加工方法に関するご相談、トラブル対応、修理・アフターサービスのご依頼、そうかと思えば、数十年前に販売した機械の …

工場周辺に暗躍する産業スパイ!?

先日、あるお客様より、「おたくの製品の整備は、札幌工場ではなく、外部に委託しているのですか。そんな噂を聞くのですが」という質問がありました。「委託? 確かに海外メーカーに機械を作らせているから、その意味では“委託”ですが …

比較表で損をする

この日誌に限らず、弊社のHPやカタログ上で言い古されていることなので、いつも読んで下さっている方々からは「またか」と言われそうですが、寿貿易・メカニクスの強みは、やはり、真面目に、そして愚直に輸入機械を仕上げて、お客様に …

悩むことを楽しむ

お客様から、加工に関する相談を受けることがよくあります。図面やサンプル品を見せられ、これと同じものをミニ旋盤やミニフライス盤を使って作ることが出来ないかという質問です。中には、具体的に1日XX個作りたいという条件まで提示 …

キリコの話

旋盤やフライス盤で金属を削った時に出てくる屑のことをキリコといいます。キリコは、漢字で「切粉」と書くことが多いのですが、これは当て字で、本当のところは、どう書くのが正しいのかわからないとのことです。だから、「キリコ」或い …

製造現場でも重宝する機種

弊社では、ホビー用や試作・研究開発用旋盤・フライス盤に加えて、製造現場でも重宝する機械を何機種か取り揃えています。旋盤ならL330、USL6、USL5.5A-INV、 フライス盤ならM28、M45、M40HVA、それにラ …

古い木造工場

今年の札幌は例年に比べ雪が非常に多いようです。積もった雪が道路脇に積み上げられているので、札幌市内の道路はどこも大渋滞になりました。本州方面に出荷する機械の運送に影響がでないことを毎日祈っています。 札幌工場の鉄骨造りの …

信頼性抜群!インバータ搭載機

現在インバータを搭載している旋盤は、L230-INVとUSL5.5A-INVの2機種があります。 インバータは三菱製、モータは日立製を搭載しています。どちらも、少しお値段は高めではありますが、電装品の信頼性が格段に高い上 …

ひどい試供品

海外の取引先の中には、頼みもしないのに定期的に試供品を送りつけてくる会社があります。送られて来るのは測定器具関係が多く、私たちが取り扱っている商品とはやや趣を異にしますが、とにかく商売熱心で、積極的にいろいろなものを送っ …

« 1 5 6 7 8 »
PAGETOP
Copyright © 寿貿易株式会社 All Rights Reserved.