試作・研究開発・小ロット生産用の小型工作機械のことなら、全て寿貿易・メカニクスにお任せください。

札幌工場作業日誌

  • HOME »
  • 札幌工場作業日誌

スイスメーカーは弊社のお手本

先日(といっても、数ヶ月前のことですが)、世界的に有名なスイスの某工作機械メーカーのセミナーに参加しました。このメーカーは主軸精度0.5マイクロメートル以下の高精度の汎用およびNC小型旋盤などを製造しており、時計メーカー …

見えない敵(不良部品)との闘い

先日、FM110Eというフライス盤の出荷前検査をしていた時のことです。主軸ヘッドの移動量を調節するために、角型コラム(柱)に取り付けられている上下送り用のストッパ(鋳物製)を、ロックレバーで軽く締めたところ、真二つに割れ …

まだまだ現役-SAPPOROのセーバー

札幌工場は小型形削盤(セーパー)の製造からスタートした会社です。昭和13年に創業以来、敗戦による混乱期を除き、数十年にわたりセーパーを作り続けていました。今でも工場には2台の古い自社製セーパーが設備機械として残されており …

スズランの季節

札幌工場はJR札幌駅や大通・すすきのといった中心街から数キロしか離れていませんが、敷地内にはわずかながら貴重な自然が残されています。以前は鬱蒼としたニセアカシヤの大木などが生い茂り、ちょっとしたオアシスだったのですが、新 …

自動送り装置を分解修理-異音の原因を突き止める

M20Aに標準装備されている長手自動送り装置は海外メーカ製ですが、毎回入荷するロットの内、最低1-2割に回転時の異音が認められます。異音といっても、極めて主観的な問題で、実際に発生する音に対する感じ方は人によって様々です …

バイトの種類

言うまでもなく、バイトは旋盤で使用する最も基本的な切削工具です。 バイトにはハイス(高速度鋼)・超硬など、刃先の材質による区別のほか、全身バイト・ろう付けバイト・スローアウェイバイトなど、刃先の取り付け方式による区別があ …

信頼性が高いベルト掛け替え式の旋盤

弊社の取り扱い機種を10年前のそれらと比較してみると、無段変速タイプの機種が格段に多くなっていることに気づきます。インバータ方式やエレクトロニクス制御方式によりツマミひとつでスピードを調節出来るため、無段変速タイプはとて …

FM80Eの繰り出し(クイル)がクランプ出来ない!?

お正月休み明け早々、暮れに海外から入荷したFM80Eに予期せぬ不具合(ロット不良)を発見しました。それに対応すべく札幌工場内では正月気分が一転し、いきなり戦闘モードに入りました。 仕事初めにFM80Eの整備作業を始めるや …

2008年を振り返って・・・まだまだ努力が足りない

2008年も残すところ、あと数日。今年は世の中がひっくり返るほどの経済変動が世界を襲い、大変な年の瀬になってしまいました。弊社にもその影響はひしひしと押し寄せてきていますが、毎日、地道に仕事に取り組んでいます。 この1年 …

札幌工作機械は有名企業?

先般、東京ビッグサイトで開催された第24回日本国際工作機械見本市(JIMTOF)も無事に閉幕となりました。弊社もささやかなブースながら、本見本市に出展いたしました。弊社がJIMTOFに初めて出展したのは昭和40年代です。 …

申し訳ございません、この機種では無理です

「貴社で扱っている卓上旋盤を使って、部品加工がしたいと思っています。単純な作業で高い精度は要求しません。一日の加工数量は4000-5000個程度なのですが・・・」 「おたくのミニ旋盤は精度調整しているそうだけど、汎用旋盤 …

他社機の修理依頼

私たちの工場には、修理のために様々な機械が持ち込まれます。 通常は、まず営業サイドで依頼を受け付け、機種名、機番、購入時期、症状など、修理に必要となる情報をヒアリングにより集め、これを社内データや部品在庫と照合するなどの …

« 1 16 17 18 21 »
PAGETOP
Copyright © 寿貿易株式会社 All Rights Reserved.